七夕会をしたよ!
それぞれのお部屋に本物の笹が登場!
各クラスごと、成長に合わせた制作に挑戦☆笹飾りに飾りつけました。
新型コロナ感染予防のため、みんな一緒に集まらずに七夕会🎋を行いました。
保健の清水先生と事務の金子先生が各クラスに出向き、七夕のペープサートをしてくれました。みんなで♪七夕さま♪の歌を歌ったり、楽しくすごしました❤
【はこべ組】








【つくし組】







【すみれ組】





毛糸を笹にかざりたい!(笑)






マラカスや鈴をもってたなばたさまを歌ったよ~♪



【ひまわり組】









給食室前も七夕仕様になっています☆


ドアの開け方を変えると、織姫と彦星が会えます❤

みなさん、どんなお願い事を短冊にかいたでしょうか?
みなさんの願い事がかないますように☆